top of page
表紙.jpg
アセット 1.png

地球を守る、

未来志向のインクジェットプリント

TBM×Fujisawa

LIMEXプリント サービスメニュー
LIMEXインクジェットプリント サービスメニュー

LIMEX inkjet print service menu

Fotolia_257578842_Subscription_Monthly_M
Fotolia_193945991_Subscription_Monthly_M
Fotolia_233513614_Subscription_Monthly_M

ポスター出力

対応サイズ A4〜B0・特寸まで

白色300μ

電飾用フィルム出力

対応サイズ 1250幅まで

乳半 300μ

名刺・チラシ印刷

対応サイズ 名刺サイズ〜B0まで

白色 300μ

LIMEXとは
Fotolia_184011483_Subscription_Monthly_M

LIMEXでできること

What can we do with LIMEX?

LIMEXでは、各種ポスター出力、内照式看板、

名刺や冊子などを印刷できます。

Fotolia_259954806_Subscription_Monthly_M

LIMEXとは

What's LIMEX?

LIMEX(ライメックス)は、炭酸カルシウムなど無機物を
50%以上含む、無機フィラー分散系の複合材料です。
日本で生まれたLIMEXは、紙・プラスチックの代替製品を成形可能です。

石灰石。英語でLimestone。

地球上にほぼ無尽蔵にあり、
人類が長く見過ごしてきたこの素材が大活躍する。

そんな未来が、もう始まっています。

LIMEX とストーンペーパーとの違い

The difference between LIMEX and Stone paper

5aa095f792009f1111fae29e5b261891_l.jpg

製造品

石から生まれた紙としてシート状に製造されたものがストーンペーパーと呼ばれている一方で、LIMEXは紙代替製品をつくるためのシート状に製造されたLIMEXシートとプラスチック代替製品をつくるために製造されたLIMEXペレットを含む、素材名の総称です。

対応可能な成形方法

ストーンペーパーは、紙の用途として印刷物等に用いられますが、LIMEXは印刷物のような紙製品の代替の他に、袋などのインフレーション成形品、食品容器などの真空成形品、生活雑貨などの射出成形品などプラスチック製品の代替としても使用されています。

【製品例】

印刷物/名刺・メニュー・冊子・カタログ

インフレーション成形品/レジ袋・買物袋・ゴミ袋

真空成形品/食品容器・トレイ・パッケージ

射出成形品/ボールペン・アメニティ・生活用品

                   etc…..

LIMEXはTBMが日本で自社開発(特許取得)したもので、ストーンペーパーは台湾の台湾龍盟科技股有限公司が開発し製造を行っています。

企業がLIMEXを採用する理由

​企業がLIMEXを採用する理由

​Why do companies use LIMEX? 

企業の環境・CSR活動

国連が掲げる「SDGs(持続可能な開発目標)」に

対応した広告宣伝が可能となり、

企業イメージの向上をはかることが可能。

屋外広告のアップサイクルモデル

大量に廃棄されていたポスターやフィルムといった

広告を回収し、他のプラスチック代替え製品に

生まれ変わらせる、アップサイクルモデルも構築可能です。

Fotolia_229509132_Subscription_Monthly_M
アセット 3.png

地球は石の星でもある

The earth is a stone planet

Fotolia_179106186_Subscription_Monthly_M
アセット 3.png

LIMEX(ライメックス)の原料である石灰石は埋蔵量も多く、

日本でも100%自給自足できる資源です。

また世界各地の埋蔵量も豊富で、

かつ高効率でリサイクルも可能なため、

ほぼ無尽蔵と言っても過言ではありません。

Fotolia_252975569_Subscription_Monthly_M

LIMEXの世界特許

International patents of LIMEX

「LIMEX(ライメックス)」の国内特許を2014年に取得。

基本特許を世界40か国以上で出願し、

日中欧米を含む30か国以上で登録済。

その他にも100件以上の特許出願を実施。

今後、日本発の技術として、ブランド輸出を行い、

世界で当たり前に使われる素材をめざします。

LIMEXの特徴
Fotolia_259637781_Subscription_Monthly_M

LIMEXの特徴

The features of LIMEX

Fotolia_190198164_Subscription_Monthly_M
Fotolia_243959131_Subscription_Monthly_M

LIMEX(ライメックス)は、石灰石から作られる、

紙とプラスチックの代替製品です。

地球の水・森林資源問題に貢献し、使いやすさは普通紙以上。

印刷も可能であり名刺やメニュー表、ポスター、冊子、

ラミネートされた印刷物の代替など

様々な用途で使えます。

紙の消費を減らす石灰石

To reduce the amount of paper.

Fotolia_237519464_Subscription_Monthly_M

全世界の紙の消費量は、2030年に現在の約2倍になると

予測されています。消費量の一部を、木を使わず、

水を汚さずにつくるLIMEX由来の紙代替製品に置き換えることで、

地球環境の保護につながります。

水と木を守る石灰石

Protects water and trees

Fotolia_7031416_Subscription_Monthly_M.j

LIMEX(ライメックス)の紙代替製品は、塗工印刷用紙と比較して、

大量に消費する水を削減できます。

また、紙をつくる原料に必要な木材パルプを一切使いません。

石灰石を含む無機物約0.6t~0.8t、ポリオレフィン樹脂(ポリプロピレンなど)

約0.2t~0.4tで、紙の代替製品がつくれます。

紙をLIMEXに変えるメリット

Advantages of LIMEX

軽さ.jpg

辿りついた軽さ

耐水性.jpg

高い耐水性

レンガ壁.jpg

高効率な

リサイクル

新しい製造技術を開発することにより、

従来のストーンペーパーより大幅に軽く、

品質も高く、しかも安くつくることが

できます。

非常に高い耐水性の為、浴室や水回り、

屋外や水中での利用が可能。水中での

筆記も可能です。

LIMEXは原料が石だから、経年変化にも

強く、高効率なリサイクルができる

画期的な新素材です。

LIMEXのリサイクル
113_dGl0YW5zX2xhbmRpbmdfdHJhc2hfZmFjdG9y

LIMEXの廃棄方法について

The disposal of LIMEX

・事業ごみでの廃棄方法

事業活動に伴い廃棄する場合(事業者様が廃棄する場合)は

「一般廃棄物(事業系一般廃棄物)」として廃棄してください。

・家庭ごみでの廃棄方法

家庭から排出されるLIMEX(ライメックス)シートの分別方法は各自治体の規定に従ってください。

一般には、LIMEX同様の特性を持つ製品は「燃えるゴミ」として扱われています。

・LIMEX(ライメックス)を焼却処理する場合について

 LIMEX(ライメックス)に含まれる石灰石成分は、東京都指定のゴミ袋にも含まれるもので、

焼却炉で焼却しても悪影響はありません。石灰石成分が含有されることで、

 過剰な発熱を抑制し、焼却炉の劣化を防ぐ事ができると考えられています。

・LIMEX(ライメックス)製品の廃棄方法の留意点

 LIMEX(ライメックス)を既存の紙(古紙回収)やプラスチックの回収ルートには混ぜないでください。

Fotolia_257458471_Subscription_Monthly_M

LIMEXのリサイクルについて

The recycle of LIMEX

アセット 4.png

LIMEX(ライメックス)シートは、紙とプラスチック

両方の特徴を持っており、回収した

LIMEX(ライメックス)を集める事で、

マテリアルリサイクルとサーマルリサイクルの

両方が可能です。

 

LIMEX(ライメックス)をリサイクルする事で、

地球資源の枯渇を一層抑制する事ができます。

 1. LIMEX(ライメックス)シート製造や印刷時の

   廃材を再生ペレット化。また印刷物も回収すれば

   ペレット化が可能です。

 2. 再生ペレットの内白色のものについては

   シート成形に再投入が可能です。

 3. シート成形に利用しない場合でも、再生ペレットか

   射出成形や押出成形を行い、プラスチックの

   代替成形物として再利用(アップサイクル )が

   可能です。

 4. その他の再生ペレットについても、

       燃料としてのサーマルリサイクルが可能です。

アセット 5.png

株式会社 フジサワ・コーポレーションは株式会社TBM社が開発した

石灰石から生まれた新素材「LIMEX」を推奨し資源問題に取り組み、

環境保全に努めます。

お問い合わせ

お問い合わせ

​*は必須項目です。必ずご入力ください。​

ご送信ありがとうございました。

bottom of page